利用案内
GUIDE
利用・ご利用方法
利用申請について
ご利用には料金が発生する場合があります。その際は、各施設につき、利用料金が定められています。詳しくは以下の表でご確認ください。また、下記の表の料金は久山町在住の方向けの表記となっています。
詳細な情報をお知りになりたい方は、「レスポアール久山 1F受付」へお問い合わせください。
施設利用料一覧
部屋名称 | 平日昼間料金 (円/1時間・税込) |
平日夜間料金 (円/1時間・税込) |
土日祝料金 (円/1時間・税込) |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
午前9時~午後5時 | 午後5時~午後10時 | 午前9時~午後10時 | ||||
施設利用料 | 冷暖房費 | 施設利用料 | 冷暖房費 | 施設利用料 | 冷暖房費 | |
多目的ホール | 2,500 | 1,250 | 3,000 | 1,500 | 3,500 | 1,750 |
舞台のみ | 600 | 300 | 700 | 350 | 800 | 400 |
リハーサル室 | 400 | 200 | 500 | 250 | 600 | 300 |
会議室 | 200 | 100 | 300 | 150 | 400 | 200 |
録音スタジオ | 200 | 100 | 300 | 150 | 400 | 200 |
展示ロビー | 200 | 100 | 300 | 150 | 400 | 200 |
研修室1・2 | 600 | 300 | 1,000 | 500 | 1,400 | 700 |
研修室3 | 300 | 150 | 500 | 250 | 700 | 350 |
研修室4 | 300 | 150 | 500 | 250 | 700 | 350 |
和室 | 300 | 150 | 500 | 250 | 700 | 350 |
1.町外者の使用については、施設利用料および冷暖房費とも2倍とします。
2.入場者から入場料その他これに類するものを徴収する場合および商品の販売や勧誘などの目的で使用する場合は、施設利用料および冷暖房費とも2倍とします。
3.施設職員が舞台装置の取扱いなどに1時間以上拘束される場合は、施設利用料および冷暖房費とも2倍とします。
ピアノ使用料
部屋名称 | ピアノの種類 | メーカー・型番 | 基本料金 | 1時間あたり |
---|---|---|---|---|
多目的ホール | グランドピアノ | ボストンGP218 | 1,500 | 500 |
録音スタジオ | アップライトピアノ | ヤマハ U2H | – | 200 |
ご利用にあたってのお願い
施設使用責任者は使用開始時に必ず事務室にお立ち寄りの上、利用日誌をお受け取りください。また、終了時も必ず事務室にお立ち寄りの上、利用日誌のご提出をお願いします。
使用時間には準備や後片付けも含まれます。次の利用者の妨げにならないよう終了時間は厳守してください。
各施設の定員を超えた入場はできません。
展示ロビー以外での飲食はできません。
施設内は駐車場を含め「全館禁煙」となります。喫煙は所定の喫煙所をご利用ください。
許可なく物品の販売及び宣伝行為はできません。事前に申請してください。
許可なく施設内外に張り紙及び釘打ちなどの行為はできません。
許可なく器具及び付属設備を所定の場所以外に持ち出さないでください。
公序良俗に反する行為をする方は入場できません。
当センターの施設、設備、備品等を破損、毀損、滅失または汚損等した場合は、現状復帰、又は損害を賠償していただくことがあります。
使用許可の目的以外の使用、又は使用権利を第三者に譲渡・転貸することはできません。
職員が施設管理運営のために立ち入ることがあります。
使用に伴い発生したゴミ類は必ずお持ち帰りください。
利用申請書ダウンロード
利用申請書をPDF形式でダウンロードしていただくことができます。印刷してご利用ください。
[申請書]久山町文化交流センター使用申請書.pdf
