絵手紙教室
LESSON
絵手紙教室


絵手紙は絵を描き、文字を書いて、相手に送る。送って嬉しい、もらって嬉しいもの。
描けないのではなく、描かないから描けないのです。とにかく描いて楽しみましょう。
内容
開催日 第2・4金曜日(月2回)
時 間 10:00~12:00
場 所 研修室3
月 謝 2,000円(別途材料費)
講 師 来原 君子
体験料 無料 ※体験はおひとり一回限りとなります。
講師より
「ヘタでいい!」「ヘタがいい!」絵と文で大切な方に心を届けませんか。初めての方でも大丈夫。
心のこもった絵手紙を一緒に作りましょう。
絵手紙とは、絵を描き、文字を書いて出す 出してうれしい もらってうれしい となります。
「絵心がないから・・・」「絵も字もヘタだから・・・」と言う声を聞きますが、自分流でいいのです。
一生懸命に描くからこそ温かく優しさのこもった絵手紙となります。
今では生徒さんの方がうまいですし「普通うまく描けたらほめられるけどここでは叱られる」と言われています。ヘタ絵ほどほめられるのですから・・・