福岡県糟屋郡久山町久原2603-1 アクセス

開館時間/09:00〜22:00

文字サイズ

本日の開館情報

2025年 4月19日 土曜日

本日開館日です

開館時間:9時〜22時

開館日カレンダー

2025年 1

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 2

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

2025年 3

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

2025年 4

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

2025年 5

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2025年 6

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2025年 7

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2025年 8

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2025年 9

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

2025年 10

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 11

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2025年 12

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

休館日

福岡県糟屋郡久山町久原2603-1 アクセス

開館時間/09:00〜22:00

文字サイズ

施設案内

施設案内

ABOUT

レスポアール久山について

施設概要

緑あふれる久山に
限りない可能性を秘めたコミュニティ空間

久山町文化交流センターと久山町民図書館、ホール(406人収容)を備えた複合公共施設である「レスポアール久山」は緑あふれる空間に弧を描くように配置されています。豊かな自然の中に、気軽に利用することができる会議室や研修室もあり、またロビーでは展示なども可能です。
レスポアール久山が提供する多彩な講座(レスポカレッジ)や、教室やサークル活動も盛んに行われており、生涯の学舎にふさわしい久山町の拠点となるコミュニティ施設です。

運営方針

学びの出会いと楽しさを日々実感できるレスポ

もっと久山に住む幸せを日常として実感できるレスポ

久山のウェルビーイングの未来を予感させるレスポ

●施設を安全かつ安心にご利用いただけることはもちろん、日々の利用者への声掛けをはじめとしたホスピタリティにあふれたより質の高い施設運営を実践して参ります。
●久山に住んで幸せを日常として実感できるレスポであるために、日々アップデートすることに加えて、もっとわくわくする新たな事業の開発や、使いやすい施設運営の取り組みを行います。
●さらに文化交流事業を通して、ウェルビーイングにつながる社会包摂の課題解決型事業も新たに挑戦して参ります。
●図書館運営につきましては、地域に開かれた図書館事業の拡大を目指し、電子図書館の普及促進事業をはじめ、図書館のさらなる充実を図って参ります。

センター長兼図書館長 池田忠浩

館内ガイド

ゆるやかな弧を描く建物の中には、様々な施設が充実しています。図書館や多目的ホール、会議室、録音スタジオなど、多様な使い方ができる文化交流施設です。

1F
1Fには、69,000冊の蔵書を誇る図書館や、400名以上を収容可能な欅ホール、それに伴ったリハーサル室や録音室、打ち合わせや控え室としても利用できる会議室があります。

2F
2Fには、研修室と和室があります。研修室は会議や文化サークルなどに利用いただけます。人数に合わせてお部屋をお選びください。また、和室には水屋や堀釜も設置されていますので、茶道や華道にもご利用いただけます。

施設内容

欅(けやき)ホール
音楽会・公演・映画など、様々なイベントに利用できる多目的ホールです。席は可動式で406名の収容が可能。また、収納時にはフラットの広いスペースとしても活用できます。
リハーサル室
スタジオとしての機能を持ち、音楽バンドの練習やエアロビクス・ダンスの練習に利用できます。また、欅ホール利用時は楽屋として使用できます。 利用可能人数は20〜30名です。
会議室
10人程度の会議を行うことができる小会議室。少人数のサークルや教室のほか控え室としても利用ができます。
録音スタジオ
防音対策のされた部屋で、譜面台やアップライトピアノが設置されています。歌や楽器、朗読の練習などの利用のほか、欅ホール利用時は楽屋としても使用できます。 利用可能人数は5名程です。
研修室(1〜4)
30名程度までの会議や研修、文化サークルなどに利用できます。研修室1・2は約30名、研修室3、研修室4は約10名の利用が可能です。
和室
琉球畳を利用して、広い空間を演出した和室です。水屋や堀釜もあり、茶道・華道に利用できます。利用可能人数は15〜30名です。
展示ロビー
気持ちのよい吹き抜けの広がるロビーでは、美術品などの展示会などにも利用が可能です。
展示室
壁面や展示台に作品を展示することができます。専用のスポットライトで、作品を鮮やかに彩ります。
図書館
2階部分までの吹き抜けで、和紙入りガラスから差し込む温かい光に包まれた図書館です。蔵書冊数69,000冊、雑誌種類120タイトルを収容しています。
その他(トイレ<男性・女性・多目的>・受付・事務室・駐車場)

欅ホール可動席

昇降式ステージ(2分割)
ロールバック式客席(384席)
2階固定席22席

クリックするとPDFファイルでご覧いただけます

駐車場

レスポアール:132台(障がい者用駐車スペース2台含む)
図書館前:10台

規模

敷地面積:6,383平方メートル
延べ床面積:3,183平方メートル
敷地面積:6,383平方メートル
建築面積:2,580平方メートル
1階床面積:2,377平方メートル
2階床面積:806平方メートル
敷地面積:6,383平方メートル
敷地面積:6,383平方メートル